37歳おっさんがたった1週間でWordPressを組み込めた自己満の話1

ブログのデザインをなんとかDIYできたって話の続きです。

これまでにHTML5とCSS3をコツコツと勉強してきました。その甲斐あって、ようやくブログをDIY制作するという目的は達成されました。

これもすべて『ドットインストール』さまさまです。ありがとうございます。

でもブログってデザインがどうのこうのよりも、毎日書くのが大変ですよね? そこにさらにトップページに新着記事を更新して、新着情報を更新して、とかやるの面倒くさいですよね?

じゃあDreamWeaverの機能で、なるべくコーディングを簡単にしよう! っていうのにも限界あるし。じゃあ、どうしよう? ってなったら今の時代、迷うことなくWordPressを使おうってなると思うんですよね〜。ということで、今回は37歳おっさんでもできるブログのWordPress化についてのお話です。

と行きたいところですが、続きはまた次回

2016.12.19 400字@15分