社長! いろんなアイデアが浮かんでしまって困ってませんか? ぼくは困ってます。(笑)
よく、アイデアマンだよね〜、どうやったらポンポンとアイデアが浮かんでくるの? なんて、褒められている気で、飛んだ勘違い野郎だったぼくがいました。
最近やっと気づいたんですよ。アイデア自体には全く価値がないことをね。どうです? 地獄に叩き落とされていませんか?
とはいえ、どうやってアイデアが浮かぶのか? という質問がある限り、アイデアが浮かぶ人と浮かばない人がいるということは確かなようです。
なので、たったいま地獄に突き落とされた人もご安心ください。松下幸之助さんが、自ら努力を続ける者にのみアイデアは授けられる、と救ってくれています。
『アイデアは熱意から湧いてくる』
知恵やアイデアはぼんやりと過ごしていては出てこない。とにかく懸命にみずから、見、聞き、考え、行動し、努力を続けることである。熱意あるかぎり、アイデアの泉が涸れることはない。
仕事熱心な社長であるあなたはきっと、アイデアが浮かんで仕方ないかもしれません。これからはアイデアが実現できないことをクヨクヨする必要はありません。
行動すれば、いずれ実現することでしょう。
それではまた明日。
2017.02.10 500字@20分