松下幸之助『なぜ? と問う』= なんで? って聞いてごらん? きっと何か得られるはず!【経営初心者におくる名言】

なんで? なんで? どうして? どうして? って、幼稚園とか小学生くらいの子ってしつこく聞いてきますよね?

でも大人になると、常識とか、既成概念とか、会社の命令とか、上司の命令とかがいつの間にか優先に。心の疑問は心の中にしまわれっぱなしになることが多くなってきます。

でもあなたはそれでいいのかい? という松下幸之助さんの名言がこちら。

『なぜ? と問う』

これまでの常識にとらわれていては、改善や発展は生み出せない。いま何げなく行っていることに、なぜ? と問いかけてみよう。そこからさらなる気づきが得られ、日新たな活動が可能になる。

松下幸之助が言いたかったこと。いつでも、なんで? なんで? って聞いてごらん? きっと何か得られるはず。ぼくはこれ、すごく大事にしています。

ぼくの人生の行動指針は3つだけ。

そのうちのひとつがこの『なぜ?』です。

すべてのことになぜ? と疑問に思う姿勢。本当に大切だとぼくは思います。

あなたはどう思いますか? それではまた明日。

2017.02.04 500字@20分